

現在フリーのヨガインストラクター、フラヨガインストラクターとして横浜・東京を中心に活動中。
学生の頃夢見ていたブライダル業界に就職するも、仕事の楽しさとは裏腹に、不規則な生活から体調を崩す。
「心も体も健康であり続けたい」そう強く願いながら、人が好きで多くの人と出会える仕事をしたいとも考えていた頃にヨガと出会う。
幼い頃から度々訪れていたハワイのゆったりした時間の流れ、人々の笑顔が好きで、フラヨガインストラクターの資格を取得。
"笑声"をモットーに生徒さんとのコミュニケーションもヨガの一部と捉え、生徒さんが心から笑顔になれるレッスンを展開したい。
資格
・YOGA HUALI Training School ハタヨガ TT 修了
・YOGA HUALI Training School フラヨガ TT 修了
(専任講師としても活躍中)
・骨盤ヨガ TT 修了
・サートヴィックヨガ・マタニティヨガ TT 修了
主宰
・SEA SIDE YOGA 八景島
(季節に合わせたハタヨガ、骨盤ヨガ)
・Hula Yoga HAKKEIJIMA
(季節に合わせたフラヨガ)
・Hula Yoga JIYUGAOKA
(季節に合わせたフラヨガ)
業務委託
・リバティ センター南店
・MAHOLO YOGA 馬車道
・REC Yoga &fitness 赤羽
Message
私が大切にしていること、それは''笑声"です。
目をつぶっていても心があたたかくなる、
みなさんがポーズに集中していて目線が合っていなくても笑顔が伝わるような声を心がけています。
これは、私が学生時代に尊敬する先生からいただいた言葉でヨガをするときはもちろん、普段から大切にしている言葉です。
私は幼い頃から祖父母と同居していることもあり、さまざまな世代の方とお話することが好きです。
前職のブライダル業でも様々なお客様と出会ったことで、多くのことを学び、柔軟な姿勢で物事に取り組む大切さも知りました。
その頃出会えたヨガを通して、心が元気でこそ、本当の健康と言えることに気づきこの道を志しました。
いつもしっかりしていなくていい、いつも元気でいなくてもいい、ヨガをしている時間だけでいいから何も考えずに自分だけに集中する、自己を見つめる時間にしてほしい、そう願いこれまでも多くの生徒さんに出会うことができました。
ヨガは呼吸を大事にします。
みなさんの呼吸やわずかな身体の変化、その場全体の空気を感じ取り柔軟に対応しながら、心地の良いレッスンをすることを心がけます。
そしてレッスン前後に、時間がゆるすかぎりみなさんとお話することでみなさんのことを知り、レッスンに活かしていきたいと思っています。
ちょっとした会話の中でみなさんの心情や体調の変化など様々なことを感じ取れるよう精進していきます。
出会えた全ての人と共有できる、全ての時間を大切にしたいと考えます。
齋田 美里